もちすけの戯言

もちすけが気になった商品の紹介など行っていきます。

マグボトルおすすめランキング10選!【2021年度】

マグボトル

1.はじめに

マグボトルとは保温、保冷性能のある水筒を指します。
タンブラーはコップの一種なのに対して、マグボトルは水筒の一種なのでこぼれるリスクが格段と下がります。
外に持ち運ぶ際にはこちらのほうが実用性があるでしょう。
家庭用でも使いやすいタンブラーのおすすめはこちら↓

2. 選び方と注意点

タイプ

主にワンタッチタイプとスクリュータイプがございます。
好みの問題になりますが、ワンタッチタイプはその名の通り、ボタンを押すことで飲める状態になるので、片手でも使える傾向にあります。
スクリュータイプはペットボトルキャップのようにひねって開けるタイプです。
こちらは両手を使わなければなりませんが、ボタンがなくスタイリッシュなデザインの製品が多いです。
その他にもコップタイプやストロータイプも存在しますが、コップタイプはご家庭向け、ストロータイプはお子様向けに作られている製品が多い印象です。

ブランド

この後ランキング形式でお伝えしていくものの、正直、マグボトルは
タイガー魔法瓶」「サーモス」「象印マホービン」の3強というイメージです。
どのメーカーも耳にしたことあるかと思いますが、保温・保冷機能に関してはこの3社製品から選べばまず間違いないでしょう。

3. 比較/検証項目

持ち運び

マグボトルは水筒の位置付けですので、持ち運ぶケースが大半だと思います。
重くかさばる製品は億劫になるので、重さとサイズ展開に焦点を当てて
軽くかさばらない製品ほど高得点としております。

価格

安い商品ほど高得点にしております。(2021年6月時点 Amazon価格 参考)

人気

売上をベースに人気と置き換え、点数を付けております。

2021年6月時点 参考:Amazonランキング

全体評価

上記4点を基本として、その他特徴があるものはそれにより点数の増減を行い、評価をしております。
また、保温・保冷機能に関してはステンレス製かつ前述の3社製品であれば、
大きく劣るような製品はないため比較項目からは割愛しております。

4.ランキング

10位 象印マホービン ステンレス スポーツ 直飲み 1.03L ワンタッチ SD-ES10-BZ

象印マホービンのSD-ES10-BZです。

  • 持ち運び  :★☆☆☆☆
  • 価格    :★★★☆☆
  • 人気    :★★★☆☆
  • 全体評価  :★★★☆☆

サイズ感が大きいにも関わらず持ち手のようなものがないため、持ち運びに焦点を当てると少し厳しい印象です。
しかし、このサイズ感の製品はあまりスタイリッシュなデザインが少ないので、
そのあたりも意識される方は保冷性能も十分で良いと思います。

9位 タイガー 1リットル ステンレス MME-F100KK

タイガーのMME-F100KKです。

  • 持ち運び  :★★☆☆☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★☆☆
  • 全体評価  :★★★☆☆

サイズが大きいだけあって、スポーツ前後での水分補給におすすめです!

8位 象印マホービン ステンレス コップ付き 820ml SJ-JS08-RA

象印マホービンのSJ-JS08-RAです。

  • 持ち運び  :★★☆☆☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★☆☆
  • 全体評価  :★★★☆☆

特徴的なのはコップタイプでサイズが大きいところです。
10位の製品同様、持ち手がないですが、ピクニックや運動会など外出先でご家庭として持ち運ぶ形であればとても重宝しおすすめです!

7位 象印マホービン ミズノ ステンレス  直飲み 1.0L ワンタッチ SD-FX10-BA

象印マホービンのSD-FX10-BAです。

  • 持ち運び  :★★★☆☆
  • 価格    :★★★☆☆
  • 人気    :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★☆☆

象印とミズノのコラボ商品で、サイズは大きいので運動を行い水分補給を多くする方におすすめです。
同じサイズ感の製品と比較すると、軽めで持ち手もあるため持ち運びも便利です!

6位 サーモス 真空断熱ストローボトル ワンタッチ 400ml FHL-402FDS

サーモスのFHL-402FDSです。

  • 持ち運び  :★★★★☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★★☆

ワンタッチであけるとストロータイプでとても飲みやすく、
落ちないように手に掛けられるようになっているため、お子様に大変おすすめの製品です!
男の子向けのデザインも展開されているので、お子様用の水筒を考えている方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

5位 象印マホービン ステンレス マグボトル ワンタッチ SM-SD60BC

象印マホービンのワンタッチ ステンレス マグボトル SM-SD60BCです。

  • 持ち運び  :★★★★★
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★★☆

ここから1位までは保冷、保温性能はもちろんのこと、価格もリーズナブルで大変人気の商品です!
主な相違点といえば、ワンタッチかスクリューかのタイプの違い、サイズの違い、デザインになってくるので以降はコメント割愛し一気にご紹介します!
お好みの製品を是非ご検討ください~

4位 サーモス 真空断熱ケータイマグ 500ml JNO-502

サーモスの真空断熱ケータイマグ JNO-502です。

  • 持ち運び  :★★★★★
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★★☆

3位 タイガー魔法瓶 ワンタッチ マグボトル MMJ-A362WJ

タイガー魔法のワンタッチ マグボトル MMJ-A362WJです。

  • 持ち運び  :★★★★★
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★★

2位 サーモス 真空断熱ケータイマグ ワンタッチ JNL-503

サーモスの真空断熱ケータイマグ ワンタッチ JNL-503です。

  • 持ち運び  :★★★★★
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★★

1位 タイガー魔法瓶 スクリュー マグボトル MMZ-A602KG

タイガー魔法瓶のスクリュー マグボトル MMZ-A602KGです。

  • 持ち運び  :★★★★★
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★★

5. まとめ

今回はおすすめのマグボトルを紹介致しました。
タイプやデザイン、サイズなど用途とお好みに合わせて参考になれば幸いです。

タンブラーおすすめランキング!比較【2021年版】

タンブラー

1.はじめに

タンブラーとは円筒型で、底が平らな容器を指します。
取っ手がついていないものを指したり、ステンレス製品が多いことから定義が錯綜しておりますが、
コップは飲み物をのむための容器なので、タンブラーもコップの一種と言えるでしょう。

2. 選び方と注意点

素材

素材によって保冷、保温性能が大きく異なります。
また耐久性も使用感も大きく異なるため、好みの素材を選びましょう。
カフェで持ち帰りをする際には使い捨ての紙製品ですが、
繰り返し使うケースの主流はステンレス製で、保温・保冷性能が高いことが特徴です。
それ以外の素材では使用可能な温度も確認した上で購入されることを推奨します。

蓋付き

最近のタンブラーでは蓋付きの商品も多く発売されてますが、
こぼれにくさを第一に考えるのであれば「マグボトル(水筒)」を選ぶのが無難でしょう。
あくまで保温、保冷性能を高めるためのおまけという感覚で信用しすぎは禁物です。
マグボトルのおすすめはこちら↓

3. 比較/検証項目

保冷・保温

保冷、保温性能が高い程高得点としております。

価格

安い商品ほど高得点にしております。(2021年6月時点 Amazon価格 参考)

人気

売上をベースに人気と置き換え、点数を付けております。

2021年6月時点 参考:Amazonランキング

デザイン

主観が含まれますが、スタイリッシュ、魅力的なデザインな程高得点としております。

全体評価

上記4点を基本として、その他特徴があるものはそれにより点数の増減を行い、評価をしております。

4.ランキング

10位 BBブラスト 名入れ 真空ステンレスタンブラー 誕生日 結婚祝 退職祝

BBブラストのtumbler01です。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★☆☆
  • 人気    :★★★☆☆
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★☆☆

名入れ可能なタンブラーなので、価格は他の製品より少し高いですが、記念日や贈り物として大変おすすめです。
自身が普段使いするものであれば、他の製品で良いと思うのでこのような評価としております。

9位 HARIO(ハリオ) タンブラー グレー 300ml フタ付き保温タンブラー STF-300-GR

HARIOのフタ付き保温タンブラー STF-300-GRです。

  • 保冷・保温 :★★★☆☆
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★☆
  • デザイン  :★★★☆☆
  • 全体評価  :★★★★☆

シンプルな蓋付き製品で価格が安いのが特長です。持ち運ぶタンブラーのデビューとしてありだと思います。

8位 ドウシシャ 飲みごろ ジョッキ 600ml マット DSSJ-600MT

ドウシシャのDSSJ-600MTです。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★☆
  • デザイン  :★★★☆☆
  • 全体評価  :★★★★☆

ジョッキ型で、ビールを注ぐには持ってこいの商品です!
とにかくビール好きの方は是非ご検討ください。

7位 アイリスオーヤマ マグボトル シルバー 360ml ステンレスタンブラー STL-360

アイリスオーヤマのステンレスタンブラー STL-360です。

  • 保冷・保温 :★★★☆☆
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★☆☆
  • デザイン  :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★★☆

とにかく価格が安いので、とりあえずリーズナブルで欲しいという方にはおすすめの商品です。ピンクゴールド色にピンと来た方も是非。

6位 タンブラー ふた付き 360ml 真空断熱タンブラー ステンレスタンブラー 保冷保温 bottlebottle グリーン

bottlebottleの真空断熱タンブラーです。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★☆
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★☆

ふたに関する不満が若干あるようですので、個体差があるかもしれません。
他の人と差別化を図れるおしゃれなデザインなので、ふたを使わない前提であればおすすめの製品です!

5位 サーモス 真空断熱カップ 360ml JDH-360C

サーモスの真空断熱カップ JDH-360Cです。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★☆
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★☆

横長の形が特長のサーモス製品です。保温性能は他のサーモス製品と基本的に変わらないので好みで選べばよいと思います。

4位 松徳硝子 うすはり グラス タンブラー LL 510ml

松徳硝子のうすはり グラス タンブラーです。

  • 保冷・保温 :★★☆☆☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★★
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★☆

ガラス製品なので、保温目的では使用しないほうが良いということで点数を低くしております。
ステンレス製のタンブラーと異なり飲み物の色や量も見やすいので、おしゃれにお酒を飲みたい方にもおすすめです。
割れる危険性があるので、持ち運びは行わず家庭用でご利用ください。

3位 サーモス 真空断熱タンブラー 340ml JDM-340

サーモスの真空断熱タンブラー JDM-340です。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★★☆
  • 人気    :★★★★★
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★☆

シンプルイズベストです。サーモス製品の中でも人気の製品で色も特徴的なので、サイズやデザインで検討すればよいと思います!

2位 ドウシシャ タンブラー ふた付き コンビニマグ 真空断熱 ブラウン CBCT400BR

ドウシシャのCBCT400BRです。

  • 保冷・保温 :★★★★★
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★★
  • デザイン  :★★★★☆
  • 全体評価  :★★★★★

蓋付きということもあり、とにかく保冷、保温性能が高く欠点がない製品です。
仕事場やカフェに持っていくにはまず間違いないので要チェック!

1位 サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420 S

サーモスの真空断熱タンブラー JDE-420です。

  • 保冷・保温 :★★★★☆
  • 価格    :★★★★★
  • 人気    :★★★★★
  • デザイン  :★★★★★
  • 全体評価  :★★★★★

タンブラーと言えばと言っても過言ではないくらいメジャーな製品です。
洗練されているため、家庭でご利用であれば第一候補にあがるでしょう!
その他の製品にも共通して言えますが、ふたがある製品と比較すると、
保温性能のみ若干劣ってしまうため、とにかく保温性を重視される方は2位の製品のほうが良いと思います。

5. まとめ

今回はおすすめのタンブラーを紹介致しました。
ステンレス製の商品は基本的に保冷性能抜群なので、
好みのデザインで、ピンと来たものを選んでみてはいかがでしょうか。

箱ティッシュ徹底比較!おすすめランキング10選

箱ティッシュ

1.はじめに

日常生活で欠かすことの出来ないティッシュペーパー、普段から使うからこそコスパの良い商品やストレスの少ない肌触りのティッシュを使いたいですよね。

風邪や花粉で鼻をかんだり、メイクに使用したり、特に顔周りで使用することが多いと思います。

顔は他と比較して皮膚が薄いため、繰り返し使うことで肌が赤くなって痛んだ経験はないでしょうか。
使用するティッシュを変えてから私はこの悩みが一切無くなりました。

また高価な製品と比較し、安価な製品を使い続けた場合、1日辺りご家庭で10枚使用したとしても年間で約2,300円の節約になります。

使用感と価格、どちらに焦点を当てるか意識して見ていただけると、お求めの箱ティッシュが見つかると思います!

2. 用語とポイント

ティッシュ

ティッシュはボックスティッシュとも呼ばれ、携帯するポケットティッシュと比較して呼ばれることも多く、箱型で販売されているティッシュを指します。

保湿ティッシュ

ボックスティッシュやポケットティッシュでも通常のティッシュと保湿ティッシュが存在します。
保湿ティッシュは、保湿成分が含まれているティッシュを指し、柔らかな肌触りでその分高価になっております。
基本的にはパッケージや製品名に表記されていることが多いので、一切記載がないものは通常のティッシュと考えて良いかもしれません。

3. 比較/検証項目

今回は10種類の箱ティッシュ製品を対象としております。

肌触り(使用感)

主観が含まれますが、柔らかくリピートしたくなる使用感である程、高得点としております。

価格

1枚(2枚1組)辺りの価格が低いものを高得点としております。
Amazon販売価格を元に算出(2021年6月17日)

人気

売上をベースに人気と置き換え、点数を付けております。

2021年6月時点 参考:ウレコン

デザイン

主観が含まれますが、かわいい、スタイリッシュ、高級感のあるデザインを高得点としております。

全体評価

上記4項目を踏まえて、総合的な評価を記載しております。

4.ランキング

10位 エルモア 水に流せるティッシュペーパー 180組 5個 カミ商事

カミ商事のエルモア ティッシュペーパーです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★☆ (2枚1組 0.522円)
  • 人気  :★★★☆☆
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★☆☆

製品名に含まれている通り、水に流せることが特徴となっております。
その分、価格が少し高いためご利用される場合、普段使いというより目的に応じて使い分けすることをおすすめします。

9位 スコッティ ティシュー 400枚(200組) 5箱 ホワイトパッケージ

日本製紙クレシアのスコッティ ティシュー ホワイトパッケージです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★★ (2枚1組 0.327円)
  • 人気  :★★★☆☆
  • デザイン:★★☆☆☆
  • 全体評価:★★★☆☆

デザインはシンプルですが、カバーを掛ければ気になりませんし、見た目を気にされなければお財布にとても優しいです!
しかし、肌の弱い方は使いすぎるとヒリヒリとしてしまうかもしれないので、注意が必要です。
容量が多く安価ですが、肌触りやデザインを考慮し9位とさせて頂きます。

8位 エルモア ピコティシュー 160W×5P カミ商事

カミ商事のエルモア ピコティシュー です。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★☆ (2枚1組 0.441円)
  • 人気  :★★★★☆
  • デザイン:★★★★☆
  • 全体評価:★★★☆☆

コンパクトでかわいいデザインが特徴の製品です。お子様がいるご家庭では重宝するかもしれません。
しかし、価格だけで言えばさらに安い製品も多く、肌触りも保湿成分有のティッシュと比較するとどうしても劣ってしまうためこの順位とさせて頂きました。

7位 エリエールイーナ ティシュー 150組×5個 大王製紙

大王製紙のエリエールイーナ ティシューです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★★ (2枚1組 0.319円)
  • 人気  :★★★★☆
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★☆☆

とにかく価格が安いです!また、かさばらないサイズ感も人気の秘訣ではないでしょうか。
節約を意識されている方には是非おすすめです!

6位 鼻セレブ 王子ネピア

王子ネピア鼻セレブです。

  • 肌触り :★★★★★
  • 価格  :★★★☆☆ (2枚1組 0.952円)
  • 人気  :★★★☆☆
  • デザイン:★★★★★
  • 全体評価:★★★★☆

とにかく高級感があり、柔らかな肌触りとかわいい動物のデザインが特徴です。
コンビニで1箱単位でも販売されているので、経済的に余裕がある方や1人暮らしの方で肌が弱い方にはおすすめです!

5位 スコッティティシュー フラワー160組 5箱 日本製紙クレシア

日本製紙クレシアのスコッティティシュー フラワーです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★★ (2枚1組 0.381円)
  • 人気  :★★★★★
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★★☆

こちらもお財布に優しい製品となっております。しかし、個人的には同社が発売しているクリネックスでも良いのではという感覚です。
セールなどで通常よりもさらに安くなっているようでしたら、是非検討してみてはいかがしょうか。

4位 クリネックス ティシュー 180組×5箱 日本製紙クレシア

日本製紙クレシアクリネックス ティシューです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★★ (2枚1組 0.378円)
  • 人気  :★★★★★
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★★☆

スコッティーと比較し、若干肌触りが良い印象です。(思い込みかもしれないので是非ご自身でもお試しください笑)
価格も大きく差はないので、どちらも使用してみて好みでご利用頂ければと思います。

3位 エリエールエリエール+Water180W×5P 大王製紙

大王製紙のエリエールエリエール+Waterです。

  • 肌触り :★★★★☆
  • 価格  :★★★★☆ (2枚1組 0.530円)
  • 人気  :★★★★☆
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★★☆

リーズナブルな製品と異なるのは保湿成分が含まれている所です。私は普段こちらを愛用しております。肌は弱いけれども価格は可能な限り抑えたい!という方は是非チェックして欲しい逸品です。

2位 ネピネピ ティシュ 150組×5 王子ネピア

王子ネピアネピネピ ティシュです。

  • 肌触り :★★★☆☆
  • 価格  :★★★★★ (2枚1組 0.361円)
  • 人気  :★★★★★
  • デザイン:★★★☆☆
  • 全体評価:★★★★☆

ティッシュで1番人気の製品です。人気の所以かもしれませんが、トップクラスで低価格な商品となるため、節約を意識しているご家庭には大変おすすめです!
なおかつコンパクトな製品なので、かさばる心配もございません。

1位 エリエール 贅沢保湿 大王製紙

大王製紙のエリエール 贅沢保湿です。

  • 肌触り :★★★★★
  • 価格  :★★★☆☆ (2枚1組 0.808円)
  • 人気  :★★★★☆
  • デザイン:★★★★☆
  • 全体評価:★★★★★

とにかく肌触りが良いので、あまり肌が強くない私でも、風邪で鼻をかみまくってもヒリつきませんでした。
他の製品と比較すると価格は少々高くなりますが、肌トラブルが多い方には大変おすすめです!

5. まとめ

今回はおすすめの箱ティシュ(ボックスティッシュ)を紹介致しました。
肌に優しいティッシュ、安価なティッシュなど、ご家庭に合わせて選ぶ参考となれば幸いです。

動画見放題サイトのおすすめ3選【2021年版】

movie

1. はじめに

話題のサブスク動画見放題サイトを無料トライアルの案内含めおすすめを紹介致します!
ジャンルはドラマや映画、バラエティー、オリジナル作品など様々でどれも評判のサービスです。

2. 用語説明と基本事項

 サブスクとはサブスクリプションのことで、月額課金制でサービス提供を行うものを指します。
本ページでは、月額課金制の動画配信サービスを動画見放題サイトとしてご紹介しております。
基本的にはスマートフォンタブレット、PCでも閲覧が可能なので外出先でも気軽に視聴できますし、
モニターやプロジェクターを用いて投影すればテレビや映画のように臨場感を持たせることも可能です。

3. サービスの選び方 

独自サービス

動画見放題サイトでは、例えばAmazonプライムビデオであれば、
オリジナルコンテンツを配信しているため気になる作品がある方はそちらを確認してみるのも良いでしょう。
また、動画以外にも音楽も無料で視聴できたり、Amazonの配送がプライム会員になることで優遇されるため動画以外の特典があるのも嬉しいポイントです。

作品の充実度

簡単な指標としては作品数です。但し、ご自信が見たい動画のジャンル(洋画、邦画、ドラマ、バラエティーなど)によっても異なるため、後述の無料キャンペーン期間で試してみることをおすすめします。

価格帯

ワンコインで利用できるサービスから数千円のサービスまで価格も幅広いです。
しかし、安くても自分の求めている動画がないサイトでは意味をなさないので、
ご自信の予算も考慮し、本当に利用する1サイトに絞るのも良いでしょう。

無料キャンペーン期間

多くの動画見放題サイトでは無料キャンペーン期間があります。
これにより、自分にあったジャンルの作品の充実度もわかりますし、サイトの見やすさも異なるため使用感を試せます。

4.1 U-NEXT

u-nextu-next2

とにかく膨大な作品数で利用者の満足度も大変高いサービスです!
月額料金が他の作品と比較すると高いですが、このサービスさえあれば十分というユーザも多いようです。
31日間無料トライアルがあるため、他のサブスクサービスを利用している方や動画見放題デビューとしてまずは試してみてはいかがでしょうか。

  • 作品数:210,000本以上
  • 月額料金:2,189円
  • 無料お試し期間:31日
  • 対応画質:フルHD/4K

 

FODFOD2

4.2 FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

FOD3

数多くのフジテレビ作品はもちろんそれ以外の作品も多く配信している動画配信サービスです。
U-NEXTと比較して料金は安価であることと、フジテレビだからこそ提供できる動画も多数存在します。
2週間トライアル期間があるため、無料期間で求めているジャンルの充実度や使用感を試してみることをおすすめします!

  • 作品数:60,000本以上
  • 月額料金:976円
  • 無料お試し期間:2週間
  • 対応画質:SD/HD

 

FOD4FOD5

4.3 Amazon Prime Video

www.amazon.co.jp

いわずと知れたAmazonが提供するサブスクサービスで、低価格で様々な作品が視聴できます!
人気のAmazonオリジナル作品も多数存在しており、断トツのユーザ数を誇ります。
Prime会員になることでAmazonで商品購入する際もスピーディーになったりと、
動画見放題以外のサービスでも特典があるので、
このサービスでこの料金は間違いなく安いと思います!

  • 作品数:非公開
  • 月額料金:500円
  • 無料お試し期間:30日
  • 対応画質:SD/HD/4K

 

www.amazon.co.jp

5. まとめ

今回はおすすめの動画見放題サイトを紹介致しました少しでも参考になれば幸いす。
使用感やコンテンツの充実度は人によって求めているものが異なるため、お試し期間を利用して自分に合ったサイトを選定しましょう。

接続安定!ワイヤレスイヤホンおすすめ5選【2021年版】

ワイヤレスイヤホン

1. はじめに

昨今では、電車や外出先など様々な場所で有線イヤホンよりワイヤレスイヤホンの普及が目立ちます。
ワイヤレスイヤホンはすぐ接続が途切れたり充電がなくなると思ったことある方も居るのではないでしょうか。
充電ケースも含めると十分な時間を確保できたり、良いものを適切に選ぶと接続のストレスもほぼなくなるでしょう。

この記事では、ワイヤレスイヤホンの選び方やおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2. 装着方式

カナル型

カナル型

耳栓のようにイヤースピースを耳の中に入れるような装着方式です。密閉感があり外れにくいのが特徴で、音漏れも比較的少ないメリットがあります。
但し、密閉されるため長時間の利用は蒸れなど注意してご利用ください。

インナーイヤー型

インナーイヤー型

耳介と呼ばれる耳の表面にイヤホンのパーツをひっかる装着方式です。昔からポピュラーな方式で密閉感はなく取り外しは簡単です。
しかし、外れやすく音漏れもカナル型と比較すると大きいため、近年はカナル型が主流になりつつあります。

今回はカナル型に焦点を当てておすすめ製品を紹介致します。

3. ワイヤレスイヤホンの選び方

・連続使用可能時間
・音質
ノイズキャンセリングの有無
・接続の安定性

この辺りに焦点を当てて選ぶと良いでしょう。
連続使用可能時間はイヤホン単体での使用時間となりますが、
充電ケースに一度しまうことで再度使用できる製品もあるため、
製品を選べば長い移動時間でも困ることはないでしょう。

また、接続の安定性ですが注目すべきはBluetoothのバージョンと可能であれば接続する製品とブランドを合わせると良いと思います。
Bluetooth verは5.0~をお勧めします。数千円の製品でバージョン4.Xや3.Xのイヤホンも見かけますが、本当に接続が安定しないです。
ストレスになるので、ここはワイヤレスイヤホンを選ぶ上で必ず見たほうが良いと思います。

4.1 Apple AirPods Pro

Apple AirPods ProApple AirPods Pro 2

AppleAirPods Proです。

  • 充電時間:充電ケースでの5分間の充電で約1時間の再生時間
  • 電池持続時間(連続音声再生時間) :最大4.5時間の再生時間(アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードをオフにした場合は最大5時間)
  • 通信方式 : Bluetooth Ver.5.0
  • ノイズキャンセリング : あり
  • 伝送帯域 :-

耐汗耐水性能(IPX4)を備えているAppleのワイヤレスイヤホンです。Apple製品なので、iphoneipadmacなどとの互換性あるのが特徴です。
実際にiphoneとの接続で利用しておりますが、以前使用していたワイヤレスイヤホンと比較すると接続断が全くなく、Apple製品と接続予定の方はストレスなく使用できると思います。
また、Apple製品専用と勘違いされがちですが、Bluetooth接続なのでAndroidスマートフォンでも接続可能です。
アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードも大きな特徴の一つとなります。iphoneの場合ワンタッチで切替可能で、設定次第で普段聞こえている音より大きな音で日常音を取り込むことも可能なので、いちいちイヤホンを外さなくともコンビニやスーパーのレジなど会話がスムーズにできます。

4.2 ソニー WF-1000XM4

ソニー WF-1000XM4SONY WF-1000XM4

引用画像クレジット:Brian Heater

2021年6月25日発売、SONY製品の最新作 ソニー(SONY)のWF-1000XM4です。

  • 充電時間: 約1.5時間
  • 電池持続時間(連続音声再生時間) :最大8時間(NCオン) / 最大12時間(NCオフ)
  • 通信方式 : Bluetooth標準規格 Ver.5.2
  • ノイズキャンセリング : あり
  • 伝送帯域 :20Hz-20,000Hz(44.1kHz sampling)
          20Hz-40,000Hz(LDAC 96kHz sampling 990kbps)

大好評の前作WF-1000XM3から格段にパワーアップして登場しました。
最高クラスのノイズキャンセリングに加えて、ハイレゾ音質での完全ワイヤレスイヤホンを実現!
とにかく音質にこだわり、臨場感を味わいたい方は真っ先に検討すべき、今話題の製品です。

以下SONY公式引用 https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/

業界最高クラス(*)のノイズキャンセリング性能

ソニーの完全ワイヤレスで初めてのハイレゾワイヤレス

どんな環境でも快適な通話が可能

高い装着安定性と快適なつけ心地

外出時も安心なロングバッテリーライフ

* 完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会JEITA)基準に則る

4.3 Bose QuietComfort Earbuds

Bose QuietComfort EarbudsBose QuietComfort Earbuds 2

BoseQuietComfort Earbudsです。

  • 充電時間:約2時間
  • 電池持続時間(連続音声再生時間) :最大6時間
  • 通信方式 : Bluetooth Ver.5.1
  • ノイズキャンセリング : あり
  • 伝送帯域 :- 

言うまでもなくオーディオ再生界では有名ブランドBose最新の耐汗耐水性能(IPX4)を備えているワイヤレスイヤホンです。
ノイズキャンセリング機能と音質、外れにくさを押し出した製品となります。音質はワイヤレスイヤホンの中ではトップクラスなので、ここまでくるとデザインやブランドの好みで選ぶレベルでしょう。
音はBose特有なので、重低音を主とした音楽を聴く方に大変おすすめです。普通にラジオを聴いたり動画を見たり会話の聞き取りを主とする方は好みがわかれるかもしれません。

4.4 Bose Sport Earbuds

Bose Sport EarbudsBose Sport Earbuds 2

BoseのSport Earbudsです。

  • 充電時間:約2時間
  • 電池持続時間(連続音声再生時間) :最大5時間
  • 通信方式 : Bluetooth Ver.5.1
  • ノイズキャンセリング : なし
  • 伝送帯域 :-

QuietComfort Earbudsと同時期に発売されたイヤホンで、スポーツする方に特化して外れにくくコンパクトなバージョンとなってます。
こちらはノイズキャンセリング機能が搭載されてませんが、価格帯もその分抑えられており音質は安定のBose性能です。
今までBoseのオーディオ関連を使ったことない方でも、
外出中、移動時間で音楽聴くことが多い方は入門編として試してみるのも良いかもしれません。

4.5 JBL CLUB PRO+ TWS

JBL TWSJBL CLUB PRO+ TWS

JBLのCLUB PRO+ TWSです。

  • 充電時間:約2時間
  • 電池持続時間(連続音声再生時間) :約8時間(ANCオフ時)/約6時間(ANCオン時)
  • 通信方式 : Bluetooth Ver.5.1
  • ノイズキャンセリング : あり
  • 伝送帯域 :10Hz - 20,000Hz

ハイブリッド型ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンで、
どちらか片方の単体でも使用可能な「Dual Connect」機能を搭載してます。

充電ケースに収納すれば最大約18時間分充電可能で、アプリで音をカスタマイズも可能です。
各所でもトップクラスの評価で、高音質でどの点を見ても弱点がないといった充実のレビューが見受けられます。

5. イチオシ、まとめ

私はiphoneユーザのため、外出時はAppleAirPods Proを活用しております。
当然ですが相性が良いため接続が自動で行われ、
基本的には切断のストレスを感じたことがありません。

また、設定次第で外部の音の聞こえ方の調整もできるため、
購入したら「AirPods おすすめ設定」など調べて設定してみることをお勧めします。

今回はおすすめのワイヤレスイヤホンを紹介致しました。
中途半端に安いイヤホンを購入すると満足いかないどころかストレスすら感じる可能性もあるため良いイヤホン選びの参考となれば幸いです。

NURO光が格安で使える!ネット回線おすすめ3選【2021年版】

ネット回線

1. はじめに

この記事では、回線の種類やおすすめのインターネット回線をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2. インターネット回線の種類と選び方

「回線速度」「上り」「下り」

インターネット回線では速度のことを〇Mbpsや〇Gbpsといった形で表現します。
上り、下りという表現を耳にすることがあるかもしれませんが、
上りとはアップロード、下りとはダウンロードを指します。
基本的に動画を見たり、ネットで調べものをしたりというのはすべて「下り」となります。
こちらから配信をしたり動画を投稿したりするのが「上り」となります。
※最大〇Gbpsという表現がされますがこちらはあくまで最大でそれだけの速度を出せる能力があるということであり、常にその速度が出るわけではございません。

3つの接続方式「光回線」「VDSL」「LAN」

光回線光ファイバーケーブル
VDSL方式:光ファイバーケーブル + 電話回線
LAN方式:光ファイバーケーブル + LANケーブル

LAN方式はあまり利用されていないため割愛しますが、
この中で注意したいのは光回線VDSL方式の違いで、VDSL方式は回線速度が下り最大100Mbpsとなります。

現在多くのマンションやアパートで採用されているのがVDSL方式となります。
各回線サービスでもマンションタイプと記載されており料金がその分安くなっていることが多いです。
VDSL方式は電話回線を利用して集合住宅でシェアして利用するため、速度も限界があり同一マンションで使用しているユーザが多い程混雑して回線速度低下の恐れがございます。
しかし、アパートやマンションの賃貸では残念ながらVDSL方式のみ許容している所が多いため、賃貸の方はそもそも光回線を引くことが可能かも確認が必要となります。

その他費用

この手のサービスは、どの業者においてもプロバイダがどうとか解約費用がどうとか後でそんな費用聞いてないよ。と言ったトラブルが多いことでも有名です。
 契約書にはしっかりと目を通し、納得した上でサインをしましょう。

住宅とインターネット無料の賃貸

まずは地域や住宅によって希望の回線に対応可能かどうか異なるため、住んでいる所によって利用できる回線が制限される可能性がございます。
 また、インターネット無料と謳っている賃貸もございますが、経験上みんなが利用する22時頃など5Mbps前後で、もはや使い物にならないほど混雑する可能性が大いに考えられるので注意が必要です。

3.1 Fon光(NURO光回線)

FonFon2

  • 提供エリア:
    北海道
    関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
    東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
    関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
    九州(福岡、佐賀)
    中国(広島、岡山)
    ※一部エリアを除く
  • 回線速度:下り最大2Gbps
  • 料金  :★★★★★
  • キャッシュバック:★★

 言わずと知れたNURO光回線を使用したサービスとなっております。
とにかく快適にネットワークを使いたい方はまずこちらがあがってくるでしょう。
通常のNURO光と契約するのと何が異なるかというと料金です!
NURO光」では、月額料金 5,217円(税込)に対して、
Fonは同様の回線を利用しているにも関わらず、月額料金が4,378円(税込)と格安になってます!

以下特徴を記載しておきますので、
是非前向きに検討してみてはいかがでしょうか。

以下引用

【1】下り最大2Gbpsの超高速光回線が月額料金3,980円(税抜)でご利用いただけます。
【2】別途プロバイダ契約は不要でご利用可能です。
【3】無線LAN付きとなります。
【4】NURO光でんわやひかりTV、まとめて電気などお得なオプションも取り揃えております。
【5】他社回線からFon光に乗り換えた際、乗り換え前にご利用いただいていたインターネット回線の解約違約金をキャッシュバックいたします。※上限30,000円
【6】基本工事費は40,000円の30回分割ですが、毎月割引が適用されますので継続してご利用いただくことにより、実質無料となります。
【7】工事期間中の開通までの間も無料でWiFiレンタルを行っておりますので、工事が終わるまでの間のインターネット環境も安心してご利用頂けます。

 nuronuro2

3.2 auひかり

auhikariauhikari2

  • 提供エリア:

    ホームタイプ(一戸建て向け)
    近畿地方中部地方沖縄県を除く日本全国

    マンションタイプ(集合住宅向け)
    日本全国のauひかりのマンション設備が導入されている住宅

  • 回線速度:
    ホームタイプ(一戸建て向け) 上り下り最大1Gbps
    マンションタイプ(集合住宅向け)下り最大100Mbps
  • 料金  :★★★★
  • キャッシュバック:★★★★★

 auひかりはKDDIが提供する光ファイバーインターネット回線です。
こちらも王道のネット回線といった所で、程よい料金体系とキャッシュバックが特徴です!
マンションタイプはVDSLとなっているため、回線速度を最優先に考えている方は住宅のタイプに注意です。
しかし参考までに、私自身マンションタイプのauひかり回線にて、4K映像も普通に視聴できたりゲームのストレスもなく、速度で大きく不満を感じたことはございませんでした。
利用シーンや周りの環境にも依存するため、あくまで参考程度にご検討頂ければ幸いです。

 auau2

3.3 @TCOMヒカリ(NTTフレッツ光回線)

nttntt2

  • 提供エリア:
    静岡県以外の全エリアでお申し込みが可能(一部エリアを除く)
  • 回線速度:下り最大1Gbps
  • 料金  :★★★
  • キャッシュバック:★★★★

@T COM(アットティーコム)ヒカリはNTT東日本/NTT西日本が提供する光回線と、
@T COM(アットティーコム)のプロバイダ機能がセットになったインターネット接続サービスです。
通信速度を表彰する「RBB SPEED AWARD」において、5年連続で最優秀賞を受賞!
こちらもキャッシュバックにより接続速度や品質はそのままに、インターネットがより簡単・お得にご利用いただけます。

 tcomtcom2

4. まとめ

今回はおすすめのインターネット回線を紹介致しました。
回線の業者によって、インターネット速度の違いによるストレスや、
価格、キャッシュバックの内容なども大きく異なるため、参考になりましたら大変幸いです。

高性能!ゲーミングマウスおすすめ5選【2021年版】

ゲーミングマウス

目次

はじめに

ゲーミングマウスはPCゲームを行う上で必須のアイテムです。
また、名前からゲームをするためのマウスと思われがちですが、
通常のマウスより高機能で長期的に利用できるものが多く、ビジネスを行う上でもとても役立つでしょう。
この記事では、ゲーミングマウスの選び方やおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

1. ゲーミングマウスの選び方と通常マウスとの違い

ボタン数

通常のマウスとゲーミングマウスで大きく異なるのはボタンの数です。
一般的なマウスはクリックとホイールのみのシンプルなものが多いですが、
ゲーミングマウスにはサイドボタンが複数あり、キーの割当が可能です。
ゲーム用に多用するキーを設定することもできれば、
コピーや貼り付けなどを割り当てることで、ゲーム以外でも様々なシーンで活躍します。

DPIの幅

DPIとは「dot per Inch」の略で、マウスを1インチ(2.54センチ)動かしたときに、マウスポインターがどれくらい動くかを指します。
高ければ良いというものではないですが、細かく設定できるほうが自分に合ったDPIにできるので1つのポイントとして見ておくと良いでしょう。

高IPS

IPSとは「Inch per second」の略で、1秒間に何インチの動きまでマウスが正常に読み取り可能か。というトラッキング速度のことを指します。

耐久性

良いマウスは、何より耐久性が大きく異なります。
私自身、安いマウスでホイールやクリックが、うまく反応しなくなった経験が何度もございます。

中長期的に使えることを考えると、より良いマウスを選ぶとストレスなく利用できるでしょう。

2.1ロジクールG PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス

ロジクールG PRO X SUPERLIGHTロジクールG PRO X SUPERLIGHT 2

ロジクールGのPRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウスです。

  • 重量 :63g未満
  • サイズ:高さ12.5cm x 幅6.35cm x 奥行き4cm
  • 解像度:100~25,600DPI
  • ボタン数:5ボタン
  • ケーブル:無線(ワイヤレス)

ゲーミングマウスとしてまず第一に上がるであろう超人気製品です。
後述するロジクールG PROから改良を重ね、サイズ感はそのままに最高の軽さを実現してます。
数多くのプロシーンでも利用され、信頼度の高いためスポンサードしている配信者や実況者も多いブランドです。
しかし軽いだけではなく使いやすさも追求しており、長時間PC作業をする方にも大変おすすめです。
サイズ感は小さめで左右対称なので、手の小さい方や左利きの方も握りやすいでしょう。

2.2ロジクールG PRO ワイヤレス ゲーミング マウス

ロジクールG PRO ワイヤレスf:id:tsukasamochi:20210607014111j:plain

ロジクールGのPRO ワイヤレス ゲーミング マウスです。

  • 重量 :80g
  • サイズ:高さ12.5cm x 幅6.35cm x 奥行き4cm
  • 解像度:100~16,000DPI
  • ボタン数:8ボタン
  • ケーブル:無線(ワイヤレス)

ロジクールが自信をもっておくるブランド「ロジクールG」の傑作です。
プロゲーマーのためをコンセプトに作られたこの製品は、
数多くのプロゲーマーやストリーマーを虜にし、
ゲーミングマウスと言えばG PROと言われるほど有名で評価も良い製品となります。

前述したSUPERLIGHTのほうが新作ですが、
その分少し価格も低くなっておりボタンの数も8つあるため、
あまりに軽すぎるのは好みではないようであれば、
こちらを選択しても満足度は高いと思います。

2.3 Razer Viper Ultimate

Razer Viper UltimateRazer Viper Ultimate 2

Razerの Viper Ultimateです。

  • 重量 :74g
  • サイズ:高さ12.67cm x 幅6.62cm x 奥行き3.78cm
  • 解像度:~20,000DPI
  • ボタン数:8ボタン
  • ケーブル:無線(ワイヤレス)

ゲーミング〇〇と言って外せないのが、このRazerというブランドでしょう。
鮮やかなデザインが特徴で、虜になってマウスやキーボードなどあらゆる製品をRazerで揃える人も多いです。

Razer従来のワイヤレス通信技術と比べ、25%高速な「Razer HyperSpeed」を採用。
周囲の周波数をミリ秒単位でスキャンし、高速な周波数を利用することで、
タイムラグや途切れのないワイヤレス接続を実現してます。
650IPSのトラッキング速度を備えた「Razer Focus+」は、
Razer史上最高の性能を提供しております。

 

2.4 ロジクール G502 HERO Gaming Mouse G502RGBhr

 ロジクール G502 HERO Gaming Mouseロジクール G502 HERO Gaming Mouse 2

ロジクールのG502 HERO Gaming Mouse G502RGBhrです。

  • 重量 :74g
  • サイズ:高さ13.2cm x 幅7.5cm x 奥行き4.0cm
  • 解像度:~25,000DPI
  • ボタン数:11ボタン
  • ケーブル:有線

さまざまな機能を割り当てられる11個のボタンを備えた有線ゲーミングマウスです。3.6gのウエイトが5個付属し、好みの重さや重心のカスタマイズが行えます。
ソフトで約1680万色のRGBライトを設定できます。

ボタン数が多くDPIも柔軟で見た目もカラフルなので、ザ・ゲーミングマウスと言えるでしょう。
有線も視野に入れている方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

2.5 ASUS ROG Keris Wireless

ASUS ROG Keris WirelessASUS ROG Keris Wireless 2

ASUSのROG Keris Wirelessです。

  • 重量 :79g
  • サイズ:高さ11.8cm x 幅6.2cm x 奥行き3.9cm
  • 解像度:~16,000DPI
  • ボタン数:7ボタン
  • ケーブル:無線(ワイヤレス)

小型なASUSの最新作ゲーミングマウスです。ロジクールG Proと比較すると価格が抑えられているため、学生の方にもおすすめとなっております。
左右対称のマウスがどうもしっくりこない方は、左右非対称なので有力候補となるでしょう。
但し、その分左手でマウスを持つ方は握り辛い可能性もあるため、
左右対称の別マウスを選ぶか、一度家電量販店で試した上で買うことをお勧めします。

3. まとめ

今回はおすすめのゲーミングマウスを紹介致しました。
ゲーミングマウスには様々な種類が存在しますが、
安易に安価なものを購入しないほうが、長くストレスなく使えると思います。